事業内容
当社では、金型の設計製作から、単発・順送・トランスファー・ロボットなど各種のプレス加工を行っております。お客様の商品、数量、サイクルに応じ、ご要望に合わせた様々な加工法で応じることが可能で、コストに合わせたご提案ができます。また、QDCシステムにより多品種小ロットのプレス加工にも対応しております。
◆単発・順送・トランスファー・ロボット…各種プレス加工
●単発・順送(最大300t)・トランスファー(最大200t)・ロボットプレス加工に対応
●QDCSにより、多品種小ロットにも対応!
●材質・板厚・形状を問わないプレス加工
鉄・ステンレス・銅・アルミ・プラスチック・真鍮などを中心に、幅1,200mmまでの製品を材厚0.3〜9mmまで対応。形状に関してもシート・丸棒・コイル・パイプ材など様々なもののプレス加工が可能です。
ロボットプレス加工
Quick Die Changeシステム
プレス加工による量産
◆組立・梱包作業
●組立・2次加工・梱包・出荷まで一手に管理
●品質管理も万全です
この工程では、複合製品の2次加工からアッセンブリー、外観検査、寸法検査、稼動試験を行っています。そして品質検査を受けた確かな製品を丁寧に梱包し、出荷までを徹底管理。お客様の名前で直接納品先に配送することも可能で、納品にかかる手間を一手にお引き受けいたします。また2次処理・2次加工など、協力工場との連携もこの工程で行っております。
熟練工による高速タップ作業
リベッティングマシンによる組立
丁寧な梱包作業
◆プレス金型の設計製作
●単工程・順送プレスの金型設計製作
●プレス加工のしやすい金型設計
●試作品・特注品の製作
柳生田製作所ではプレス加工場のすぐ傍に金型設計製作部門を置き、現場の人間が加工しやすい金型作りを行える環境を整えております。また、コストによって工程の改善を行ったり、持込の金型を修繕してプレス加工しやすいようにしたりと効率化・高品質化をモットーに日々研鑽しております。また、溶接治具の製作や簡易型の製造、図面描きも行っております。
試作品や特注品など、一個からのご注文もお引き受けいたします。まずはお気軽にご相談下さい。
CAD/CAMシステムによる金型設計
各種機械による金型加工
幅広い種類のプレス金型製作が可能
◆在庫管理〜豊富な在庫で納期を短縮
当社自動倉庫では、588パレット+210パレット収納の立体式倉庫で部品を管理。多品種少量のピッキングに応じます。また製品倉庫では季節商品の棚揃えと即納体制を在庫量でカバーします。出荷後も弊社内で在庫管理を承りますので、在庫管理でお悩みのお客様はぜひお問い合わせ下さい。
◆協力支援工場
協力会社との連携により溶接・切削・板金加工や各種表面処理など広範囲のパフォーマンスを実現できます。
協力支援工場 |
プレス加工 |
自動機系、器物系、板金系、ベンダー、タレットパンチング、パイプ加工など |
溶接加工 |
電機、ガス、スポット、ティグ溶接、ロー付け、半自動、ロボットなど |
機械加工 |
MC、NC、旋盤、自動版、フライス加工、放電加工、ねじ切りなど |
その他の機械加工 |
冷間・熱間鍛造、ダイカスト、ロストワックス、鋳造など |
樹脂加工 |
プラスチック成形、ゴム、各種樹脂成形、コーティング処理など |
金型製作加工 |
プレス金型、プログレッシブ金型、プラスチック金型、各種試作成形など |
塗装 |
焼付塗装、電着塗装、粉黛塗装、シリコン、ホーロー仕上げなど |
メッキ処理 |
電気亜鉛メッキ、熔融亜鉛メッキ、クローム、ニッケル、特殊金属メッキ、その他の表面処理など |
その他 |
ネジの組付、袋詰め、小物部品の組立、梱包包装作業、洗浄、電解研磨など |