top of page

Corporate Policy

​企業理念

企業理念

柳生田製作所は​柔軟な適応力で お客様の「想い」を「かたち」にかえて応えます。
社員と その家族の幸せを一番に考える会社を目指します。​
ものづくりを通じて地域に仕事と雇用を生み出し続けます。


私たちの原点は、”ものづくり”によって社会に貢献し、共に幸せを分かちあうことにあります。

当社では、成員のスキルアップを図りながら、充実した設備を整えて、みなさまの「信頼」を「かたち」にしようと
専心努力を重ねて参りました。

『Flexibility(柔軟な適応力)をもって
『Best Quality(より良い品)を
『Reasonable(より安価)に
『Quick Response(より迅速)に

を目標に、社会のニーズを先取りし
開発から量産までの一貫生産を効率よくシステム化することによって
技術力と生産性を高め、サービスとコストパフォーマンスの向上に努めております。

いまや、世の潮流(情報化、国際化、環境問題など)は
あらゆる分野において、さまざまな変化を促し、従来の考えでは乗り超えることのできない
「更新の時代」を迎えました。

私たちは、このような「時代の挑戦」に対し
「自己革新」によって応戦しつつ
これからも新たな価値の創造を提供して参ります。

Corporate Profile

会社概要

会社概要

​社名

代表取締役

所在地

株式会社 柳生田製作所

柳生田 守

【本社工場】

〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町田上125-15

敷地:8,714㎡ 建物:4,159㎡

【製品倉庫】

〒959-1387 新潟県加茂市高須町514-4

敷地:1,158㎡ 建物:530㎡

TEL

FAX

URL

E-MAIL

資本金

設立年月日

従業員数

取引先銀行

営業品目

【本社工場】0256-47-3311

【本社工場】0256-47-3312

2,000万円

昭和31年9月

60人(R4.11月時点)

日本政策金融公庫 新潟支店
第四北越銀行 加茂支店
大光銀行 加茂支店
​三条信用金庫 加茂支店

≪加工品目≫

・各種プレス加工
・金型設計製作
​・組立梱包

≪製造品目≫

・トラック部品
・建築金物(雪止金具、配管支持金具など)
​・産業用金物(蝶番など)
・インフラ関連部品(電力、ガス)
・鋼製床下地材
・農業、園芸用品
・電装部品
​・その他金属製品

Company History

会社沿革

会社沿革

昭和31年

昭和32年

昭和34年

昭和38年

昭和39年

昭和45年

昭和51年

昭和53年

昭和58年

旋盤加工業として創業(加茂市大字加茂729番地)

プレス機械を導入し、戸車用座金、農工具等の部品の製造を開始

スキーのビンディング(締具)の製造を開始

製造品目の拡大に伴ない、工場(330m2)を加茂市番田に新築し移転

金型部門を併設、雪止金具(特許製品)の生産を開始

加茂市千刈に本社工場を建設し移転

株式会社に改組、設備の近代化を図る

プレス加工用ロボットを導入

加茂市芝野に製品倉庫(592m2)を建設
金型交換の迅速化を図り、Q.D.C.(Quick-Die-Change-system)を導入

昭和59年

本社工場の増改築を行ない、立体自動倉庫を設置

昭和60年

配管用支持金具類の製造を開始

平成元年

加茂市高須に製品倉庫(1,158m2)を建設し移転

平成5年

組立工場(自動倉庫併設、三階建3,800m2)を増築

平成7年

多関節プレスロボットの導入

平成14年

平成15年

平成16年

平成18年

平成22年

平成24年

平成26年

平成28年

平成29年

平成30年

令和元年

200tプレス(横移送式ロボット装備)を設置

トラック部品の製造を開始

300tプレス(700幅NCレベラーフィーダー装備)を設置

200tプレス(500幅NCレベラーフィーダー装備)を設置

本社工場敷地および建屋を拡充、柳生田建具店を木工部として統合

ロボットプレス(スカラロボット4台)を導入、産業金物の製造を開始

現在地(本田上工業団地)に
新本社工場(自動倉庫併設二階建3,554m2)を建設し移転
電力関連部品の製造を開始

200tサーボプレスを設置

JIS A6519(体育館用鋼製床下地構成材)認証取得

本社工場敷地、建屋を拡充(605m2)
400tリンクプレスを設置

木工部を柳生田建具店として分社

bottom of page